R50系MINIは、前期・後期でテールランプが異なります。
それに伴い、、
前期ではバックランプだったバンパー中央のランプが、
後期は赤いリヤフォグランプになってます。
リヤフォグってほ~とんど使わないですよね?
たまに、天気悪くないのにリヤフォグ付けて走ってる
クルマを見かけますが、、

というわけで使わないリヤフォグをクリヤレンズに交換、
リレーを使用して配線変更、リバース連動するようにしてみました
暗い場所での駐車時なんかにかなり威力を発揮しますよ♪
スポンサーサイト
テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク